「飯店これくしょん2017 Winter」書店委託情報
kuidaore.clubドメインにしたり全面SSL化したりと
裏側はアップデートされてるのに中身が更新されない食い倒れ隊ブログからお知らせです!
先日のコミケット93、サークルにお越しの皆様誠にありがとうございました。
現地で買えなかった~~という方のために、頒布した同人誌を各ショップへ委託しております。
是非お店で発見してみて下さい。
今回の新刊は、現在取材中の某案件のネタが集まりきらなかったため、
禊ぎとして虫を食べてきた隊員たちの体験本8ページとなっております!
COMIC ZIN 様
とらのあな 様
メロンブックス 様
ついでなので告知し忘れた2017夏の本も。
こちらは初のA4横で作成した大迫力の冷やしラーメン写真集16ページとなっております!
COMIC ZIN 様
とらのあな 様
同人誌は良いからはよ記事更新しろ!!
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄ ̄
わかる。
「飯店これくしょん2016」情報
書き途中の取材記事が公開されずにたまっているような
食い倒れ隊ブログですが、告知だけは一人前!マシマシ!
と言うわけでこれまで冬コミでしか発刊していなかった食い倒れ隊同人誌、
夏コミで出ちゃいます!
「飯店これくしょん2016」
今回はご飯本企画が姿を変えて「チャーハン本」。
巷の有名店から近所のお店まで総計100店舗で実食してレポートします。
食い倒れ隊の見つけたおいしいチャーハンとは・・・?
そして初の調理実習企画を実施し、隊員自らチャーハンを調理。
どんなチャーハンが完成したのか!?
食い倒れ隊
C90 3日目東フ35a
タイトル:飯店これくしょん2016
体裁 :フルカラー24P
価格 :500円(会場購入価格)
もちろん残っている分の既刊も持っていきます。
皆そろっていらっシャイニー☆
タイトル:別冊飯店これくしょん2015
野郎ラーメン全店いってきた!
体裁 :フルカラー8P
タイトル:別冊飯店これくしょん2014
体裁 :フルカラー24P
タイトル:別冊飯店これくしょん2013
体裁 :フルカラー24P
「飯店これくしょん」委託情報
2013年冬コミ、2014年冬コミと出品させて頂きました飯店これくしょんシリーズ、同人ショップでも委託販売開始しました。
COMIC ZINさん
COMIC ZINさんは秋葉原店・新宿店の店頭にも並んでいると思います。
とらのあなさん
それぞれお店からコメントも頂けています。ありがとうございます!!
とらのあなさん、店舗でも置かれているようです。
在庫検索はこちらから↓
とらのあな 飯店これくしょん店頭在庫
ゲームショップクラリスさん
引き続きゲームショップクラリスさんでも委託させて頂いています。
こちらは税込価格になっていますので少しお得。
よろしくお願いします!
(2015.02.28 とらのあなさん在庫に関して追記)
(2015.04.02 ゲームショップクラリスさんに関して追記)
「飯店これくしょん2014」出ます!
更新が途絶えてしまっておりましたが!
今年も作ってしまいました食い倒れ隊の本!
今回はラーメン特集ということで、隊員達のお気に入りのラーメン店を掲載。
好みはどれだけ他の人に通じるのか?という実験でもあります。
食い倒れ隊
C87 3日目 東V-17b
タイトル:飯店これくしょん2014
体裁 :フルカラー24P
価格 :500円(予定)
前作の「飯店これくしょん」も持っていきます。
前回買ってない人向けに”ラーメンセット割”あるかも!?
高半・榎本牧場へ食い倒れポタ(北上尾)
皆様お久しぶりです。
昨年末の同人誌作成で燃え尽きムード漂った食い倒れ隊でしたが、最近はメンバー数人が自転車に凝り始め、食い倒れ隊自転車部員としてちょこちょこ活動を開始しています。
(もともとはクレイン遠征に私が自転車で行ったのがきっかけです)
各種SNSを見ると自転車乗りの愛する休憩/食事スポットの話題が出て来るので、これを参考にしながらコースをあれこれ考えるのもまた楽しいのです。
今回の調査対象である高半も荒川の流域に有るため週末ともなれば自転車乗りが集まる自転車スポットの一つ。これまた自転車乗りには有名な榎本牧場も近いという好立地なのです。